料金体系|海老名市グループホームをお探しならNPO法人介護グリーンハウスえがお

NPO法人介護グリーンハウスえがお
人権を尊重し家庭的な雰囲気で暮らす海老名市のグループホーム

料金体系

要支援
2以上
医師の
診断書が必要
居住地の
ご確認
入居時費用
なし

利用料金

◆利用料金(海老名市は4級地となり、10円⇒10.54円となります)

◆グループホームえがお

家賃 50,000円/30日 (1,666円/日)
水道光熱費 8,000円/30日 (266円/日)
施設維持費 22,000円/30日 (733円/日)
食材料費(おやつ代含む) 40500円/30日 (1350円/日)
合計 120,500円/30日 (4016円/日)

◆グループホームグリーンハウス

家賃 48,800円/30日 (1,626円/日)
水道光熱費 8,000円/30日 (266円/日)
施設維持費 19,200円/30日 (640円/日)
食材料費(おやつ代含む) 40500円/30日 (1,350円/日)
合計 116,500円/30日 (3883円/日)

※入退居月は、入居日数により日割り計算となります。
※食材料費につきましては、入院や外泊等で不在の場合は頂きません。 但し事前の届出が必要となります。
※生活保護のご利用者様については料金体系が別となっております。

◆介護報酬額の1割負担額の目安(1ヶ月が30日の場合)

要支援2 22830円/30日 (761/日)
要介護1 22,950円/30日 (765/日)
要介護2 24030円/30日 (801/日)
要介護3 24720円/30日 (824/日)
要介護4 25,230円/30日 (841/日)
要介護5 25,770円/30日 (859/日)

◆加算

加算名 内容 加算単位数
初期加算 入居後30日間のみ 30円/日
医療連携体制加算 要支援2を除く要介護1〜5の方を対象 37円/日
協力医療機関連携加算 医療連携体制加算を取っていて、相談・援助を行う体制を常時確保している協力医療機関と連携している場合 100/月
サービス提供体制加算 介護職員体制(T)(U)・(V) 22・18・6円/日
介護職員処遇改善加算 介護職員の賃金改善体制が基準を満たしている場合 所定介護度の
17.8%相当額
認知症専門ケア加算 専門的な認知症ケア(T)(U) 3・4円/日
若年性認知症受入加算 若年性認知症利用者(40歳以上65歳未満)を受け入れている場合 120円/日
看取り介護加算 看取り介護をして死亡日4〜30日 144円/日
看取り介護加算 看取り介護をして死亡日前日及び前々日 680円/日
看取り介護加算 看取り介護をして死亡日 1,280円/日
看取り介護加算 看取り介護をして死亡日以前31日以上45日以下 72円/日
退去時相談援助加算 在宅への退居時に関係機関への情報提供を行った場合 400円/1回のみ
退去時情報提供加算 在宅への退居時に関係機関への情報提供を行った場合 250/1回につき

このページの先頭に戻る